ニュース&ブログ
GSユアサ 無停電電源装置(UPS)の耐用年数について
無停電電源装置(UPS)の耐用年数は、電解コンデンサの交換周期や、完全には除去しきれないプリント基板などのほこりを考慮して、5~6年(一部の機種を除く)としています。
本体の耐用年数を超えて使用した場合、
バッテリーを交換しても、UPS本体またはバッテリーに不具合が出てしまう恐れもあります。
負荷機器の重要性を考慮し、なるべく早い時期に交換をご検討ください。
【無停電電源装置(UPS)とは】
無停電電源装置(UPS)は、落雷や突然の停電によりパソコン・通信機器等への電源供給が停止された場合、UPS内部のバッテリーから電力供給する事で業務を常時継続、あるいは安全にシャットダウンするための時間的猶予を確保します。大切なデータが消失してしまう等のトラブルから守る重要な役割をしています。
アーネットショップ ご注文前に商品の仕様を必ずご確認ください
弊社通信販売サイト「アーネットショップ」にて商品をご注文の際は、必ず商品の仕様をご確認ください。
「型式名が似ているので同じ商品だろう」とご注文いただく前に、ご不明な点等ございましたら弊社までお問い合わせください。
実際にお客様からお問い合わせがあった一例です。
◆ACアダプターの商品名で、型式名の後ろに付いている『PL03B』や『EIAJ-2』は何の意味?
商品名の例:US318-05 PL03B付 / US300520 EIAJ-2付
↓
DCプラグサイズを表しています。
このサイズが合わないとご使用になれません。
DCプラグ情報について詳しくはこちら。
◆GSユアサバッテリー PE12V0.8とPE12V0.8W3の違いは?
↓
バッテリー本体は同じですが、端子形状が違います。
各商品詳細ページより仕様をご確認いただけます。
ご注文間違いや、商品のイメージが違う等、お客様都合による返品・交換には対応できませんので、
予めご了承ください。
【再掲載】年末年始休業日のお知らせ
下記の期間を年末年始休業させていただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
※2019年12月27日(金)は15時をもちまして営業終了とさせていただきます。
休業期間中、ACアダプター、バッテリーのご注文受付は行っておりますが、この期間のご注文およびお問合せのご回答は2020年1月6日(月)以降、順次ご対応させていただきます。
また、GSユアサ製品(バッテリー、UPSほか)は、メーカー工場および倉庫の出荷停止期間があり、通常時より納期を要する場合も御座います。予めご了承願います。
お客様へはご不便、ご迷惑をお掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。
【再掲載】GSユアサ製品 年末年始休業に伴う出荷停止のお知らせ
ユニファイブACアダプターUEA390-1947 欠品のお知らせ
ユニファイブのACアダプター「UEA390-1947」は、現在在庫が欠品しております。
次回入荷2020年1月下旬予定となります。
お客様へは大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
ACアダプター製品お問い合わせシートをご活用ください
ACアダプターの受注生産(量産)をご検討中のお客様より、種類が多くてどの機種を選べばいいか分からない、というお問い合わせをいただく事がございます。
ACアダプターの選定には、電気や安全規格に関する専門的な知識が必要となる場合がありますので、
「ACアダプター製品お問い合わせシート」をご活用いただき、弊社までお問い合わせください。
既にご希望のモデルや仕様条件が決まっているお客様も、お問い合わせシートの情報をもとに弊社までご連絡いただきますと、ご回答までがスムーズに行えます。
※受注生産(量産)は、受注数200pcs(一部製品、仕様を除く)からのご対応となります。
「ACアダプターの受注生産について」で詳細をご確認いただけます。
まずは、お気軽に弊社までお問い合わせ、ご相談ください。
ACアダプター 欧州外部電源規制改定に伴うCEマーク表示について
欧州 EU ErP LoT 7(外部電源規制)改定に伴い、2020年4月1日以降、欧州において製品を出荷・販売される際には「効率レベル 6」に適合することが必要となります。
基準値満足品の識別は、銘板に「EFFICIENCY LEVEL:Ⅵ」の表示がある製品になります。
現在販売している弊社在庫品の効率レベル5製品につきましても、銘板にCEマークが表示されていても、2020年4月1日以降はCEマークが失効となります。
今後入荷する効率レベル5製品については、順次CEマークが削除される予定です。
尚、本規制の対象国は「欧州等(CEマーク表示国)」のみになります。
それ以外の地域である日本、及びその他の国での販売、使用については問題ございません。
ご不明な点がございましたら下記までお問合せ下さいます様お願い申し上げます。
・TEL:03-5612-3881
アーネットショップでは汎用ACアダプターを販売しています
ACアダプターの購入をご検討中のお客様より、
「現在使っているACアダプターが壊れてしまい、代わりになる物はありますか?」
「~専用のACアダプターはありますか?」
というお問い合わせをいただく事があります。
アーネットショップで販売しているACアダプターは、汎用品となります。
特定機器における機器側との適合検証を行った製品ではございません。
代替としてACアダプターをご検討いただく場合は、『ACアダプターに関して』より詳細をご確認願います。
汎用品のご提案にあたり、次の情報が必要となります。
・AC(I/P)側の入力電圧
・DC(O/P)側の定格容量「何V(ボルト)で何A(アンペア)或いは何mA(ミリアンペア)」
・DCプラグのサイズ ※特にご注意ください。
・極性「センタープラスまたはセンターマイナス」
ACアダプターの型名(モデルナンバー)はユニファイブのシリーズごとの型名であり、この型名だけではDCプラグサイズ、極性など仕様の特定ができません。
商品到着後に、「ACアダプターの型名が同じで購入したが、DCプラグのサイズが違って使用できなかった」という事例がよくあります。
ご購入の際は十分ご注意ください。
年末年始休業日のお知らせ
下記の期間を年末年始休業させていただきます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
休業期間中、ACアダプター、バッテリーのご注文受付は行っておりますが、この期間のご注文およびお問合せのご回答は2020年1月6日(月)以降、順次ご対応させていただきます。
また、GSユアサ製品(バッテリー、UPSほか)は、メーカー工場および倉庫の出荷停止期間があり、通常時より納期を要する場合も御座います。予めご了承願います。
お客様へはご不便、ご迷惑をお掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。